当店ホームページへお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
株式会社エス・エム・シーの姫野と申します。

当社は、有限会社からスタートして、下関という土地柄「ふぐ」(下関ではふくと言う)を扱っていた頃に屋号下関マリンセンターの頭文字から株式会社エス・エム・シーという社名になりました。

代表取締役 姫野ちあき

私の父である会長は国鉄の機関士をしていましたが、JR になったタイミングで辞め自営業を始めました。体調を崩したときに半信半疑で明日葉を飲んでみたら体調が良くなり、「これだ!」と確信したと聞いています。

当時はまだ健康食品が世に出回っておらず、色々なツテで九州の同じような業種の人と繋がったそうです。

明日葉の産地である伊豆大島にそのグループで行くことになり、学生だった私も初めて行きました。その時に一緒に行った人が、矢頭(やず)さん、藤(とう)さんでした。その方たちの会社は、やずやと健康家族という日本を代表する大企業となりました。

下関は本州の端に位置することから、韓国の釜山とフェリーで結ばれています。釜山からポッタリという個人貿易商の人々が行きかっている土地柄で、約 30 年前に誕生した全長 153m の海峡ゆめタワーに、韓国と日本の人々との交流や商材を紹介する慶尚南道の事務所が入っていました。
会長がそこの所長の朴さんと知り合い、何か韓国から仕入れて健康食品を作ろうと考えてできたのが「にんにく&カプサイシン 500」でした。

今思うと同じグループの人達がにんにくの健康食品を作り出したということもあったかもしれません。

当社の原点 明日葉畑にて

売り出し当初、5 パックにキムチ、10 パックに石鍋のプレゼントを付けていて、これが飛ぶように売れました。今ではスーパーで買えるキムチも珍しかったですし、石鍋は多分知られていなかった頃だと思います。

ソフトカプセルを作る時に油を入れないと作れないために、唐辛子の種子を圧搾して作るレッドペッパーオイルは日本では希少です。お客様から「風邪を引かなくなった」というご感想をよくいただいているのは、にんにくと唐辛子の組み合わせの賜物なのかもしれません。

長い間皆さまから愛され続け、いつまでも健康で美しくをモットーに安心安全な商品を皆さまにお届けできている事に感謝しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

代表取締役 姫野ちあき

当社マスコットと